fc2ブログ

Entries

「スクールin栃木」が開催されました。

先週末、社団法人 日本建築家協会の栃木地域会が主催する今年で17回目を数える「スクールin栃木」が開催されました。これは県内の大学・高専の建築学科の学生たちと現役の建築家が集う1泊2日の研修会です。今回は「陶芸の街・益子をたずねて」と題し、近年魅力を増してきた益子探訪です。昼間は、益子の歴史ややきものの現場、また街歩きを通して道や建物などなどの見学です。  夜になると、まず「陶壁作家の藤原郁三」氏の...

創造しい50人展 2010 が開催されました。

今年で6回目を迎える「創造しい50人展 2010」が小山市生涯学習センター(ロブレ6階)で10月2日、3日の2日間 開催されました。これは小山近郊でものづくりを実践している創作家たちが共通のテーマの下プロもアマも自由な発想による作品を持ち寄る共同展覧会です。今年は「地球」をテーマに絵画、版画、人形、イラスト、造形・・・などなど多くの作品たちが揃い楽しい展覧会となりました。来年もこの時期に開催いたします。ぜひ、皆...

中村拓志 氏設計「録 Mnsenm」を見学しました。

小山市城南の街中の一角に興味をそそるチョット奇妙な建物が出現しました。これは「録 Mnsenm 」と言うギャラリーと喫茶店の建物です。設計は只今全国的に注目されている新進気鋭の建築家「中村拓志」氏によるものです。中村氏は「建築と自然」の良好な関係性を模索されており、多くの作品で表現されています。そんな作品の一つが小山に登場したことは建築を考える者の一人として大歓迎です。過日、竣工披露の内覧会のご招待をいた...

Appendix

facebook

Shoji Keino

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

QR