fc2ブログ

Entries

連休日程のお知らせ

いよいよ始まる大型連休は皆さんどの様なプランでいらっしゃいますでしょうか?誠に勝手ながら、当事務所の日程は下記の通りとさせていただきます。宜しくお願い申し上げます。休日:4月29日~5月5日なお、メールチェックはいたします。では、どうぞ素敵な休暇を・・・。...

IKD邸「スキップフロアーの家 Ⅱ」の一年検査を行いました。

昨年竣工引渡しをしましたIKD邸「スキップフロアーの家 Ⅱ」の一年経過の瑕疵検査を行いました。久しぶりにお会いしましたご主人は笑顔で迎えてくれました。嬉しいですね。。。比較的小さな建物でありながら内部は4層のスキップフロアーでつながった空間構成で、外壁は全面左官仕上げのノンクラック工法の白い家です。実は、過日の地震で外壁にはかなりのクラックも覚悟して参りました。ところが驚くことに外壁は汚れこそ多少ある...

住宅震災被害調査・二次判定に行ってきました。

震災以後、被災住宅の危険度を調査する応急危険度判定が進む中、被災程度を認定する住宅震災被害調査・二次判定が県内各地で始まっております。この度、栃木県建築士会の派遣で那須烏山に行ってまいりました。判定は建物内外全般にわたり損傷状態を調査し、ある基準にそって全壊・大規模半壊・半壊・他に分類し認定するものです。前日には、調査に必要な道具類の準備・基準内容の確認など準備万端。  当日は栃木県建築士会の会員...

芽吹き/新緑

今日は暖かくなりそうですね。このところ慌ただしく過ごしていましたのでなかなか気づいていませんでしたが事務所のアプローチにあるシャラの木が芽吹き爽やかな新緑の緑に移りつつありました。こんな大変な時でもしっかりと移り変わる四季・・・やっぱり自然てスゴイ!...

「蔵の街・とちぎ」小堀歯科医院の紹介ページをUPしました。

遅くなりましたが、今年竣工いたしました「小堀歯科医院」の建物紹介ページをUPしました。「蔵の街」栃木市の市街地に建つ歯科医院です。街のアイデンティティーを踏襲し、さらに推進を促す建物になりましたら幸いです。紹介ページ「小堀歯科医院」   ...

project-ing /profile を更新しました。

新年度スタートにあたり当社ホームページの更新をしました。Project-ingProfileこれからも宜しくお願いいたします。...

電力需要を考慮し「かってにサマータイム」を実施します。

この度の東日本大震災におきまして被災されました皆様には謹んでお見舞い申し上げますと共に一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。今日の非常事態は、早急な復興が第一ではあることは言うまでもありません。ただ復興し地震前の元どおりの生活をとり戻すことに留まらず、今まであたり前と思っていたこと、日常のあり方自体を見直す機会としても受けとめることが大切であると強く感じております。当事務所は「建築づくり」を生...

栃木県真岡市内の校倉造りは強かった。

先日、知人宅の震災被害の修復対策のご相談を受け現場を拝見してきました。栃木県真岡方面は、かなりの揺れが観測され被害の状況も小山方面とはかなり異なっており瓦屋根にブルーシートが架かっている風景が拡がっていました。知人宅は由緒ある旧家で広い敷地に母屋、書院、土蔵などが建つ魅力的なお宅でした。状況を拝見しますと、土蔵や母屋は壁の漆喰がはがれ、瓦が落ち、一部 軸組みも歪む程の被害でした。これから修復対策の...

YSM邸が上棟しました。

下野市に工事が進んでおります「YSM 邸」がこの程上棟いたしました。市街地にたつ建物として、面積はあるものの極力ボリューム感を押さえるために2棟にボリュームを分けた計画です。当日は、建て主さんご家族と工務店の方、棟梁、皆で無事の竣工をお祈りいたしました。これから日に々姿がかわっていきます。楽しみにしています。(模型写真)...

Appendix

facebook

Shoji Keino

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

QRコード

QR