予てより設計が進んでおりました「SUM乳児院」が第4コーナーを回り設計の最終段階に入ってきました。今日は、依頼している構造家の正木健太氏に当事務所にお越しいただき正木構造研究所作製の木造軸組み模型を前に最終確認をいたしました。正木氏には基本計画の段階からプロジェクトに参画していただき効率の良い構造計画を求めて一緒に進めてまいりました。建物は木造で約270坪の概ね平屋建てで、住宅街に位置していることもあり...
6年前に書斎棟が完成し、いよいよ母屋の着工です。旧家のAOK様は長期計画で住宅を整備することとなり、この度は2期計画の母屋の建替え工事です。敷地は田園風景の広がる緑豊かな閑静な環境にあり、端整な佇まいの住宅として計画してまいりました。5月に既存建物の解体が終わり整地も済んでいたものの続く雨により敷地も少々ぬかるみ地鎮祭当日も予報では雨。建設会社さんにお願いしてテントを用意し、ぬかるみにコンパネを敷い...
4月に既存建物を解体し、5月に着工しました「YSZ邸」が過日無事に上棟いたしました。スキップフロアーで構成されたシンプルな住宅です。(左写真)基礎工事が終わった段階でチョット異様な大きな壁のある光景になりました。これはエントランスのゲートとして設えられたもので、大きなRCの壁を同時に打ったことでできたものです。RCの打放し仕上げなので、大切にシートで養生をしていただきました。確かに、見なれない光景はご近...