新年明けましておめでとうございます。
事務所も今日から本格的スタートです。
このところ晴天続きですが、今日の青空は格別な色にみえます。
暮れにいただきました松の鉢植えを玄関脇に飾りました。
ささやかながら松飾です。
そもそも正月の松飾は
「古くは、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神を家に迎え入れるための依り代という意味合いがある」とのことです。
「建築の神?」とともに素敵な建物づくりに向けてスタッフ一同頑張ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
慶野正司
- http://atkeino.blog91.fc2.com/tb.php/125-36ca25af
トラックバック
コメントの投稿