日光で工事が進んでいるお土産店舗「NK店舗」は上棟も終り屋根工事、外壁工事へと移ってきました。
この計画は店舗の建替え工事であり、永く敷地内にある樹木や由緒ある灯篭・大小の庭石の再利用も重要な検討要素でした。なかでも様々な形をした庭石は存在感もあり歴史を感じさせてくれます。
現場でその石一つ一つの使い方を考えていたところ、比較的平らな大きな石をみつけました。
これは観てるだけの庭石ではもったいなく腰掛けに使ってはどうかと思いクライアントに提案したら喜んで賛成していただきました。
そこで、さっそく軒下回廊の一部にすこし移動しコンクリート躯体に半分埋め込んでみました。
腰をおろしてみると、すこしゴツゴツした腰掛ですが妙に落ち着きます。
緑に囲まれた軒下の素敵な休憩場所ができそうです。
- http://atkeino.blog91.fc2.com/tb.php/156-c5679df7
トラックバック
コメントの投稿