世界遺産の街・日光にあるお土産屋さんの一部建替えの工事か竣工しました。
計画地は当市の景観形成重点地区において様々な規制のある中の計画で、しかも隣には文化遺産の日光教会がひっそりと佇んでいる環境にあります。
計画では、まず日光教会を活かしながら一団の景観整備を考慮しました。
沿道からの視界を拡げ更に新築の駐車場や店内からも常に教会を多角的に望むことができる店舗空間づくりに努めました。
豊富な緑を背景に既存のモミジや新たに竹や小熊笹を配し、緩やかに軒下空間からアプローチする潤いのある店舗になりました。
(右奥が日光教会) (道路正面から)

(既存の石灯篭や庭石を再活用)
- http://atkeino.blog91.fc2.com/tb.php/168-e463c77a
トラックバック
コメントの投稿