6年前に書斎棟が完成し、いよいよ母屋の着工です。
旧家のAOK様は長期計画で住宅を整備することとなり、この度は2期計画の母屋の建替え工事です。
敷地は田園風景の広がる緑豊かな閑静な環境にあり、端整な佇まいの住宅として計画してまいりました。
5月に既存建物の解体が終わり整地も済んでいたものの続く雨により敷地も少々ぬかるみ地鎮祭当日も予報では雨。
建設会社さんにお願いしてテントを用意し、ぬかるみにコンパネを敷いていただき準備万端と言うところで地鎮祭に・・・。
ところが始まる前には雨も止み遠くに青空も覗かせる幸運ぶり。
よくお聞きますとお施主様は超晴れ男!だそうでその効果にあずかり滞りなく地鎮祭が終了しました。
これから長い工事期間、運も見方により良い工事が進みますようお祈りいたしました。
- http://atkeino.blog91.fc2.com/tb.php/283-cf9f2739
トラックバック
コメントの投稿