昨日は、二つの賞の関係で一日都内でした。
午前中は、「グッドデザイン賞」に応募していました「すみれチャイルド」がめでたく一次審査を通過し、いよいよ二次審査に向けて審査会場となる東京ビッグサイトで模型とパネルの作品展示を行いました。あのデカイ展示会場いっぱいに多岐に渡る分野の作品が展示されます。ものすごい量です。
建築関係は住宅建築と一般建築のカテゴリーに分かれており、ついつい展示しながらも他の方々の作品を横目に・・・でした。
折角の機会ですから何とか受賞できるようにお祈りするばかりです。

午後は六本木ヒルズ森タワーを会場に「キッズデザイン賞」のシンポジウムが行われました。
過日めでたく受賞しました「すみれチャイルド」と「しらぎくこどもの城幼稚園改装」のクライアントの皆様と共に参加いたしました。
各部門のキッズデザインで特別賞を受賞された関係者の方々の貴重な話をいただきながらのシンポジウムです。
部門は違っても皆共通しているのは、人に優しく子どもの気持ちを良く考えての作品ばかりで感心させられました。
是非、今後の設計活動に活かしていきたいと思います。
- http://atkeino.blog91.fc2.com/tb.php/289-177f29ca
トラックバック
コメントの投稿