10月24日~25日の2日間、栃木市と旧葛生町を会場にして16回目を迎えたJIAスクールin栃木が開催されました。県内建築学科の学生と先生方、そしてJIA会員の一泊二日の研修会です。
栃木市では「うだちの会」会長の山本棟梁と市役所の市川さんに御案内いただき、続いて旧葛生町では各施設づくりに関わり設計者である御存知・芦原太郎先生に講話をいただきました。その後は全員参加のグループディスカッションです。
テーマを「街をつくる建築」と題し大変盛り上がった議論がなされ、とても普段体験できない充実した二日間を過ごすことができました。
是非、開催の
記録概要版を覗いてみてください。
栃木蔵の街美術館の見学と葛生での芦原先生の講話の模様です。
- http://atkeino.blog91.fc2.com/tb.php/41-0127aed8
トラックバック
コメントの投稿