AKセミナー Vol.2 「建築見学会 01 -''GAMO''-」を開催しました。
期日 :2001年10月27日(土)
時間 :10:30~13:00
場所 :小山市駅東通り
参加費 :無料
参加者数 :40名(JIA、一般、学生など)
昨年、エドワード鈴木さんが小山で設計しているよって話がありまして、いい加減な話かなって思っておりました。ところが、数ヶ月前にたまたま、その工事中の建物を通りかかった時に…やはり感じました。そして、すぐに以前の噂は本当だったと分かりました。そこで是非、完成したら見学会をお願いしようと思い、エドワード事務所にお願いを致しておりましたところ、快くご了解をいただき今回の見学会が実現したわけです。
【第1部】
見学会は、エドワードさんのお知合いの都内からお出でいただいた方々の見学の機会に一緒にと言う事で、相乗りさせていただいた形です。冒頭、エドワードさんの建物についてのコメントをいただいてから数班に分かれて見学させていただきました。建物を計画するにあたり、基本的な考え方やその手法について、ディティールやら空間構成などを見るにあたり、外からは図れない空間の豊かさを感じたように思います。「素材は質素に・空間は豊かに…」まさにこの時代、要求される、また考えなければならないテーマの一片を見る事ができる建物であると思います。
【第2部】
時間の制約もあり、エドワードさんご一行はお帰りになりましたが、せっかくでしたので向かいのイタリアンレストランで参加者で一緒にパスタランチをとりました。一般も学生も建物づくりに対する好奇心は同じですしね。因みに、そのレストランは2月にオープンした当社の設計の建物です。
やはり、いい建物が地元にドンドンできる事は大歓迎です。私達、建築に携わる者として、もっともっと頑張って、いい建物、いい環境づくりを目指さなければと思いを強くする事ができたように思います。

- http://atkeino.blog91.fc2.com/tb.php/5-69367395
トラックバック
コメントの投稿